2015年2月2日月曜日

iMac Retina 5K 導入しました。

もう2月ですか..あっという間ですね。
日々の進みが早いです。。


先月末にiMac Retina 5K を購入しました。
5日程度で届き、ただいまデータ移行中ですが、マシンとOS yosemiteについて感想とか気になることとかまとめておきます。



デスクに置き場所がなくて、床置で設定してます;;














iMac Retina 5K
・画面が綺麗。以前の27inch iMacとくらべても断然細かい描写です。
・5Kフル表示すると細かすぎて作業できない。。いまは3200-1800で使用してます。
・webサイトがRetinaに対応していないと画像がボケる。
・コンピュータ名の変更。iMac Retinaとかにしておくと、他のマシンで表示されたときにちょっと嬉しい感じ。
・DVDも非搭載になり、インターフェィスが足りなくなることが多いので、入出力の拡張用にthunderbolt DockやUSB3.0 ハブ買っておくのがおすすめです。
・メモリは仕様上1,600MHz DDR3 と表記がありますが、32GBまで積むと安定しない事例もあるようなので、1,600MHz DDR3Lで揃えるのが良いようです。購入したのはSanMaxのこちら


yosemiteについて
・QuickTime7は新規でインストールできなくなったみたいです。以前のマシンからのデータ以降なら使えるのかな。
※普通にインストールできました、ごめんなさい。インストーラが間違ってたみたいです。pro版も登録出来ました。変換が綺麗で手放せません。。
・yosemiteの初期状態でのシステムのストレージ使用量は20GB程度でした。また、業務で必要な主要なソフトをインストールしたあとでは60GB程度の使用量でした。256GBのSSDで十分足りそうな印象です。より容量が必要になったら、thunderbolt2外付けストレージで事足りそうですね。
・スリープ時に外付けHDDがアンマウントされる(mavericksから?)。省エネ設定でHDDの設定を以下に調整



シェルスクリプトで接続と解除を自動化させてる方や、Jettisonというアプリで自動化させられるかも(yosemite非対応?)
たとえ高速な外付けストレージを接続してもいちいち接続解除されるとストレージへの影響が心配なので、今後修正されるとよいですね。





Retinaディスプレイはとても綺麗で良いのですが、制作活動をする際には、HiDPIモードを切って通常表示で制作物の状態を確認できる状態に保つ手間が必要かもですね。
今後の作業環境の妄想するにWQHDデュアルディスプレイで、出力を4K TVとかにしてみる構成も良いかもですね。そうなると、Mac Proを選択するのがよさそうですが、本体+モニタ購入の予算が捻出できませんでした。。
CPUとGPUのベンチマークは、以前の使用マシンより2、3割UPしたので、書き出しはやくなりそうです!