2012年12月31日月曜日

年の瀬

 2012年もあと数時間。
今年も多くの人に支えられ、無事年の瀬を迎えられることができますことへ感謝の気持ちでいっぱいです。
 飛び抜けた何かを持っているわけではありませんが、毎年お声がけいただけるそのことに、改めて恵まれた環境に身を置かせていただいてると感じています。
 一人になって自分の力の無さに悩むこともありますが、こうしてお声がけいただけることに仕事で返せるものがあれば、なんとかお返ししたいそんな気持ちで作業に励んでいるつもりです。
  なかなか良い結果に結びつけられないこともありますが、日々の積み重ねで次回こそ良い内容でお返し出来るようにと励みたいと思います。

  すっかり出不精が染み付いて、ご挨拶に伺うことも少なくなりましたが、みなさまの変わらぬご健勝とご多幸をお祈りしております。

2012.12.31

2012年12月28日金曜日

2012年12月26日水曜日

2012年12月19日水曜日

NTT-X Store


年末の物入りにおすすめショップ。
NTT-X Store

通常の設定でも最安に近いものは多いですが、限定セールになるとさらにお買い得な商品がちらほら並びます。。

不定期開催のセール、X-DAYでは掘り出し物がみつかるかも。


2012年12月13日木曜日

modo - blender cloth simulation

modo601に物理演算が導入されてるわけですが、cloth表現がいまいち上手くいかないですね。soft bodyでソレっぽくすることはできるみたいですけど、ちょっと薄いゴムっぽい挙動をしてしまうので、あんまですね。

ということで、clothの計算はblenderで計算させて、modoに移す方法を簡単にメモ。
この手の記事いっぱいあるぽいのでさらっとだけ。


1. modoでモデル、マテリアルを作成。.lwoで出力
2. blenderを起動。Addonsからlwo読み込みをチェック。1の.lwoを読み込み
3. cloth設定。動きが決まったら、exportから.MDDを選び書き出し。シーン全体もobjとして書き出し。
4. modoにもどって3のobjを読み込み。clothオブジェを選択、MDD influensで3の.MDDを読み込みタイミング合わせ。
5. 1のマテリアルを適用し直して完成。
ただフレームレート250で止まります、解決法がわかりません。。

これでmodoでやるより断然きれいにcloth表現ができると思います。
blenderのclothについてはここ


ちなみにレイアウトが3D View Fullから戻せなくなったらここ
あんまり操作慣れてないのに、いろいろいじると焦ります。



2012年12月8日土曜日

Allegorithmic releases Bitmap2Material 2.0

___

画像から normal map ほか各種テクスチャを作成するツール。
2.0へバージョンUPだそうです。

タイル機能とかもあるようなので、シームレスなテクスチャ作成にも良さそう。


2012年12月7日金曜日

Autodesk SketchBook Copic Edition


Autodesk SketchBook Copic Edition

フリーで使えるドローツール。
コピックを模したツールとカラーで、コピック現物に近い感覚で彩色をすることができます。

さっくり触った感じですが、動作もさくさくで良い感じでした。
コピック使用したことはありませんが、リアルな塗り作業をしているような色の重なり方で、アナログ制作からデジタルに入った人におすすめな感じがします。



試し書きしてみました。
猿人描きたかったんだけど..現人っぽい顔体に。。







app store版もあるようです。


2012年12月1日土曜日

WiMAX実測スピードマップ



ネット環境を見直そうかといろいろ調べていたのですが、WiMAXの速度マップがWiMAX導入予定者には参考になりそうだったのでポスト。

流行りのLTE(4G)はデータ制限が設けられてるみたいなので、映像系の大容量ファイルなんて送ったら、制限がかかって高速の恩恵を受けづらそうなので、制限のないWiMAXが良い感じかなと。上りはあんまり早くなさそうですね。。

期待していたWiMAX2はまだ総務省の認可が下りず、別な規格でWiMAX2+として再度準備しなおし?、みたいな状況らしいですね。。


2012年11月30日金曜日

新装版 ディスコミュニケーション



新装版として全7巻で発売するようです。
すごい面白かった気がするけど、実家においたままだし。
また読み返したい時用に良いかも。

2012年11月29日木曜日

videocopilot cyber sale 2012

videocopilot  cyber sale 2012

1週間限定セールということで、クーポンコードで25%off だそうです。
欲しかったものがある方はよい機会になりそう。

ELEMENT ほしいです。。

2012年11月28日水曜日

intuos5


intuos5

adobeからペンタブの25%off優待セールのお知らせが届いたので、この機会にbambooからintuosに買い換えました。 最安より3kくらい安いのと、キャンペーンでiTune card 3k分がもらえる良いタイミング。3年使ったBamboo MTE-450 のペン先がかなりすり減ったので調度良かったです。

ストアで注文してから2日くらいでとどきました。

箱がきれいでappleぽい印象。appleは開けたときの感動を意識できるようにきれいな梱包にしてるらしいけど、wacomもなかなか。

使い勝手はまーこれから使ってみないとなんとも言えないですが、入力レベルが上がったのでphotoshopの描画が細かいかな。傾き検出もしてくれるので、筆ブラシが機能してくれるのがうれしい。

標準芯は固め、というか本体描画面のざらつきが強い感じがします。
替芯はエラストマー芯、ストローク芯がいい感じぽいです。

気がかりは、以前会社で使ってたペンタブのグリップ(指の当たるゴム部分)、手汗でベッタベタのボロボロにしてしまったので、このペンも同じゴム素材ということで消耗が心配です。。
木製のグリップってのもあるらしいので結構きになります。



2012年11月14日水曜日

modo601 ネットワークレンダリング sp4



過去記事 : modo601 ネットワークレンダリング

modoが601になってからネットワークレンダリングがいまいち調子が悪い状態でしたが、先日のsp4で改善されたようです。

Slaveマシンを先に立ち上げて enter slave を選択しておくのは相変わらずですが、一度認識されると常時レンダに参加してくれます。

さらに複数台マシン(win mac混在)でもちゃんと計算してくれます!
試したのは2台までですが、アナウンス通り50台までつなげれるのなら、かなりハードめなレンダも挑戦できそう。導入コストの高いmacでマシン揃え無くても、安いwinマシンを複数台繋げれば結構なレンダー環境が構築できそうです。
重めのシーンもこれでバッチリですね。

ちなみに Network view のprogressにcpuの使用状況が表示されることがあるのですが、常にではないみたいです。常に出てるとレンダ状況が見えて良いですね。



2012年11月13日火曜日

メモ

電話をしながらメモを取ることが苦手です。

耳で聞いたことを頭で処理、言葉にしながら手元では要点を記録する。

この二つの動作を同時にこなすのがなかなかうまくこなせない。

話に集中すれば手が止まり、手元に集中すると会話がおぼつかない。

どちらかのバランスが悪いときは、こんがらがって何をメモしたのか後からみてもわからない文字やら記号やらが並んで、なぞのメモを記憶をたどって解読しなければならなくなる。

スムーズな思考の切り替えが苦手というか、マルチタスクができないというか。

一個づつ地道に処理していくスタイルが、性分にあっているのだと思うのです。

気づくと失敗ばかりで、これ以上誰かの迷惑になることが無いように、なるべく慎重にと自分に言聞かせることもしばしば。

今朝も寝ぼけて電話をとったら訳の分からない受け答えをしてたので、きっと驚かれたと思うけど、ごめんないさい悪気はないのです。

夢の世界から意識が帰ってくるのに、時間がかかってしまったのです。

新しいメモ帳とブロックメモをおろしたのでメモの話。


2012年11月9日金曜日

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス



フリー素材を探していると必ず見当たる、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

ライセンスの見方がいまいち分からなかったのですが、CCJPのこのページが分かりやすかったです。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは

必要な素材がCCライセンスの場合は、こちらで内容を再確認ですね。



2012年11月6日火曜日

ワンパンマン


ワンパンマン 単行本化だそうです。

一気に読みたいときに良さそう。

けっこう欲しい。

村田さんのリメイク版ぽいですね。。



2012年11月1日木曜日

AE cs6 plugin updateとか

Trapcode Particular 2.2
2.1からアップデートということで早速DLしてみました。
ver2ユーザーはフリーアップデートということで、お使いの方はお試しあれ。
CGソフトから吐き出したモーションベクターデータを利用出来るほか、アニメーション素材を発生源にできるとか、プレビューのパーティクルの表示数を減らしたりもできるようですね。
動画 Trapcode Particular 2.2 New Features


Video copilot 製品もいろいろUPされてましたね。
ここ
まえに記事にしたTwitchの不具合も改善されたようです。mac版用にver1.3が公開されていました。ありがたいです。


他メーカーのプラグインもちょこちょこUPしているようなので、もろもろUPしておきました。LenscareとかRSMBとか。

しかしElement3D良さそうですね。結構ほしいです。
あとVideo copilotから、ビルのCG素材出るっぽいですが、いい感じそうなので期待してます。




2012年10月29日月曜日

雑記

スクリプト:セーフエリア表示用スクリプト
modo用。セーフエリア表示は地味にありがたいです。

ジョジョの奇妙な冒険 TVアニメ
OPがすごい、神風動画さんで作成らしいです。
表現がすごすぎ。

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵
OPかっこいいす。

REBIRTH of GAEA - Flowing Meditation
画像合成はまだしも、過程を動画に..。すごい。

ウルトラピュアソフトウォーター テレビCM
東京スカイツリーの壁画(隅田川デジタル絵巻)
TEAM☆LABさんのお仕事、毎回すごいです。

K-POPのアイドルPVの出来がすごいいい。
かっこいい表現がうまい。生々しくて長く見るのはつらいけど。。

慣れてる作業とか、トレース作業とか、ほどほどに考えずに手が動く感覚が気持ち良くなってくると、何かをつくる仕事はたのしくなるのかなと思ったり。



2012年10月28日日曜日

午後の紅茶 THE PUNGENCY PROJECT


午後の紅茶 THE PUNGENCY PROJECT

紅茶の新しい魅力を、味のある漫画でご紹介。
読み終わった頃には、すっかり紅茶が飲みたくなりました。

パンジェンシー!

こちらもおすすめ
セブン&アイ×午後の紅茶 紅茶開発スペシャルサイト


2012年10月26日金曜日

DARK SOULS with ARTORIAS OF THS ABYSS EDITION


完全版PCで発売。
DLCも公開ということで。
ここ

年末年始のまったり用に欲しいです。


2012年10月17日水曜日

「稲妻型」のアタリ

人体のおもしろい書き方紹介されていたのがなかなか興味深かかったです。
ここ

筋肉を意識してアタリを書くということで、かなり躍動感がある絵になりそうな書き方です。
少し前に見かけた関節を丸で描いてアタリをつけるやり方を紹介したかったけど、動画URL見つけられなかったです。。


2012年10月11日木曜日

EPSON Colorio 2012


年賀状シーズンもまもなくということで、ちょっと早いですがプリンタ探してみました。

ヨドバシで見かけたこちらのPX-435Aとかいい感じそう。
コンパクトで見た目もかわいい、天板がフラットなのでスキャンしないときは上に物を置けそうです。意外と置き場に困るものだけに、こういうポイントは嬉しいところです。盤面印刷もできたら即買いしてもいいかな。

と、おもって探したらこちらの上位機種がまさにそれ。
EP-805A/AW/AR

とてもいいです。
ほしい機能が全部揃ってる感じ。いい値段がしますが、常用するには良さそうな感じです。

いまならこれおすすめです。




2012年10月10日水曜日

macbookair2012 SSD 換装

OWC Mercury Aura Pro Express 6G SSD for MacBook Air Mid 2012

SAMSUNGのSSDが増産停止するらしい噂を見かけたので、9月に念のためオーダーしていたのですが、業者の方でも取扱を控えているようで、9月末に商品差替えのとの連絡がありました。代わりに購入したのが上のowc製品。ちょうど届いたので換装してみました。

owcは2010-11のSSDも生産している米国メーカーで信頼できそうな感じです。

注文時はSAMSUNG製SSDしか選択肢が見つからなかったのですが、いまは他のメーカーも幾つか出ているようですね。むしろSAMSUNG製避けられて良かったです。


早速開封。
工具2本も付いています。






Time Machine でバックアップ用HDDと復元に必要なLion 復元ディスクアシスタントのインストール用にUSBメモリ






裏返してネジ外していきます。
10本ほどです。






ネジを外すと背面パネルもあっさり外れます。
内部は黒で統一され、スペースも整理されていてきれいですね。
ここから静電気に注意です。





SSDはネジ一本で止められています。
元のSSDは東芝製でした。
ちょっと斜めにしならせる感じで浮かせると、すぐ引き抜くことができました。





空いたスペースに新しいSSDを換装。抜くときも簡単でしたが、こちらもすっとはいります。
ただ、このSSDの放熱用シート?(ピンクのやつ)、斜めにズレてるしシートのゴミ結構付いていたので、ゴミ取りして貼り直してみました。あんまり弄るようなものではないと思いますが..


さて、ネジ止めをし直しシステム復元の準備。
電源をつないで、バックアップHDDと復元ディスクアシスタントで作成したUSBメモリをそれぞれセット。





optionを押しながら電源をいれて、起動。
接続しているメディアが表示されますので、"Recovery HD"というドライブを選択。そののち、いくつか選択が表示されますが"Time Machineバックアップから復元"を選択します。




ですが、一向に復元が進まない。おかしいと思ったら、あれです、SSDを先にフォーマットしないといけなかったようです。さくっとフォーマット。

再度、"Time Machineバックアップから復元"を選択してあげると、今度は無事復元が始まりました。
あとは自動で処理が進み再起動までしてくれますので、終わるまでのんびり待ちます。


再起動後に無事認識したかをチェック。
容量も増え無事換装出来てるようです。






最後にベンチマーク結果。
一応400MB/s 出るらしいのですが、write意外と早くないですね。
でいろいろ調べたら、使用したソフト"Blackmagic Disk Speed Test"のバージョンが2.1だと計測方法が変更されて、ほかのベンチマークソフトより低く出るようです。こちらの記事
ということで、XBenchで計測したらsequential write "4K blocks" 390MB/s 程度でした。
やや低い気がしますが、そこそこ書き込み速度はあるようなのでとりあえずいいのかな。

MBA2012用のOWCのSSD換装記事が、まだ無いようでしたのでまとめてみました。




2012年10月8日月曜日

大画面モニターは意外と疲れる

現在使用しているiMacは27inchの画面モニターになります。
大きめな部類に入ると思いますが、実は画面内の視点移動が多く、目の負担が大きいきがします。

また、映像やデザインなど、全体を把握したいときに画面が大きすぎて、離れてみないと冷静に見れない気がします。

映画やゲームなら大きいと迫力があってたのしいですが、作業用に使用するにはもう少し小さめの画面でもいいのではないかと思います。

Retinaディスプレイなどの高解像度ディスプレイが出始めた今後は、20-24inchくらいで高解像度なディスプレイがちょうどいい気がします。

iMacの高スペック版か、新モデルがでるとかでないとかと噂が出てますが、次世代のモデルに注目していきたいです。




2012年10月7日日曜日

2012年9月30日日曜日

家に帰った。

家と畑と岩手山










今年から始めたリンドウ



花畑、そろそろ出荷の終わり時期

花揃え、産直に出す前

シーズン終わりのトマトハウス


お隣りの米、そろそろ刈り取り


古い家、工具も農具も眠ったまま


もぬけの殻

部屋にアルバムとWS、GB残ってた

裏の山、秘密基地はもうなかった

家のとなりは蛇胴を祀った祠

ばーちゃん、山の畑見てくるって

逃げられたけど、ハヤたくさんいた










2012年9月27日木曜日

The Foundry merges with Luxology

___
___

深夜に届いたメール
タイトルは「The Foundry merges with Luxology」

Foundry と Luxology の合併ということらしいです。

すごく気になる話題です。

Foundryは3Dソフトの開発してないみたいだし、3DペイントツールのMARI活かすためにmodoを取り込んで開発、なんて今後の展開を考られそう。
..KATANAとmodoを使用してる、みたいな記述あるけど、ライティングツールKATANAって初めて知りました。
このへんの技術も提供されたりするのですかね。

Luxologyのmodoはコンポジット機能はないし、Nukeと連携で合成まで見越した開発が進められそう。

Foundryの技術がmodoにどう影響するのか楽しみです。
両社の今後が気になります。
良い関係で開発が続いて欲しいです。
きっと良いツールが生まれる気がしてしいます。


2012年9月25日火曜日

New Tutorial & Free iPhone 5 Model!

___

まじかよ

すげーな

アンドリュー

いいんですかね、ありがたく貰ってしまいますよ。


2012年9月24日月曜日

XtraFinder


XtraFinder

フリーウェア、タブブラウザ
かなりいい感じぽいです。
フリーでこれはありがたい。

アイコンはやばい。
非常にあやしい..^^


2012年9月23日日曜日

Think Simple


Think Simple

はてブかな、以前ちらっと見たブログで紹介されていたこちらの本、面白かったのでポスト。

つい複雑に考えがちな思考を、シンプルに必要なものだけにそぎ落とすと、大きな力をもって物事をうごかす事ができるって感じの内容かな。

作者がappleの広告に関わったときの、ジョブズとのやり取りがたくさん書かれています。ジョブズが何を思いながら広告戦略を立てたかを通して、シンプルな思考が如何に重要かをまとめられています。

ぼくらが迷ったとき、なにを優先させるべきか。シンプルの法則という考え方を発見できる一冊です。


2012年9月19日水曜日

shortpiece2012 opening sequence


2001年から開催の映画祭、今年で12回目を数える仙台短篇映画祭2012
今年も先付け映像でお手伝いさせていただきました。


shortpiece2012 opening sequence from c.village on Vimeo.

ベースはmodo、文字とか調整はAEで。

結局少し顔出すだけで映画は見なかったけど、E、Fとかおもしろそう。
あと映画祭の関連イベントもいろいろあったみたいですね。面白そうだったのに参加しなかったな。。
ひとまずスタッフのみなさまおつかれさまでした!



2012年9月18日火曜日

feedly


iGoogleが廃止ということで、代わりになりそうなもの探してみました。

google先生的にはGoogleリーダーで代用できるでしょってことらしいですが、あれ見づらいですよね。ちょっといまいち慣れないです。

news squaresっていうchromeアプリのRSSリーダーも試したんですけど、グラフィカルすぎて使いづらいかな。。


んでfeedlyっていうの試してみてるんですが結構いい感じです。
更新記事がサムネイルと本文できれいに並べられるのでとても見やすいです。
RSSをフォルダ管理で別けておけば、カテゴリごとに表示させられて、みたい項目だけまとめてみることも簡単でした。

なかなかいい感じなので、iGoogle廃止までにこちらに移行して情報収集していこうかなと思います。


2012年9月17日月曜日

Psyop:Todd Akitaと歩むICEマスターへの道のり

ここ

ICEなんて使ったこともないけど、こういう技術系の知識は、ほかのソフトで流用できるものだったり、制作アイデアの元になったりするから、なるべく読んだりする。


2012年9月12日水曜日

雑記

CG/実写映像制作を行う上での基礎知識など
後で読みたい。

IQUEEN VOL.11 長澤まさみ
かっこいい。ほしい!

ソードアート・オンライン
おもしろい。

新iMacでるっぽいですね。気になります。

引っ越したい。長く住めそうなところがいいなー。毎回2年くらいで引越ししてる..

素人が増えただけで仕事を失うプロなんて、淘汰されるしかあるまい

2012年9月9日日曜日

告知ごといくつか

Feslab関連で2つほど

Red Bull Music Academy BASS CAMP 2012
来週の連休最後ですね。
週末の予定がまだの方、卸町に足を運んだことがない方も、この機会にいかがですか。。

来月、専門学校デジタルアーツ仙台 6F ライブシアターにて。
お話される方、気になる方ばかりですね。
web関係の方は要チェック。


個人的なやつ

仙台短篇映画祭2012の先付け映像、今年も関わらせていただきました。
開催されたらスクショか制作過程かなにかUPしようかなとおもいます。
映画祭行きたいけど、どれ見たらいいのか...おすすめプログラム教えて欲しいです。。



2012年9月5日水曜日

ゲーム映像 3本



高画質版公開されてたみたいです。
画面の切り替えきもちいい感じです。




パワプロ2012OP
カメラの動き、映像の展開がいい感じ。




クロノクロスOP
古いけどいま見てもいい感じ。すげー。

2012年9月2日日曜日

modo601 sp3 ネットワークレンダリング

前のポストでネットワークレンダリングについて書きましたが、sp3になったので久しぶりに試してみました。

とりあえずsp3だとだいぶ安定してるみたいです。
途中で止まることもままありますが、最初から参加できないことは激減してました。

コツとか引っかかったとこメモしておきます。

・スレーブマシンは先に起動、enter slave modeで待機。その後マスターを立ち上げる。
・途中で止まるようなら、ファイル名を変えて保存。再レンダ。
(Network Shared Directory内を消すとかでもいけるかも。あんまりうまくいったことないけど..)

・レンダー途中での参加はうまくいかない。
・複数台(スレーブ2台目)はまだ成功してない。。


以前のように極端に遅いとか、スレーブでレンダすると絵がおかしくなって保存されるとか、以前のクリティカルな悩みどころはだいぶ解消された印象です。

501まではマスターが起動中は、スレーブ立ち上げた時点でレンダー開始してくれていたように思いますが、ちょっと一手間ですね。
複数台のレンダがまだうまくいっていないので、ハードめなレンダはまだつらいです。必要な場合は単純にLAN切って各マシンで分割レンダしたほうが確実ぽいです。



NPR Kit 面白そうですね。気になります。

2012年9月1日土曜日

modopedia


luxology.jp で紹介されていたチュートリアルサイト modopedia

豊富な動画が参考になること間違いなしです!

2012年8月31日金曜日

かご猫

かご猫 Blog
http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/

ネコ飼う余裕がないからBlog見てにやにやしてます。

飼い主さん岩手らしい?のですが、写真の床とか、ガラスの模様とか、実家といっしょぽくて懐かしいかんじ。

ネコとのんびり暮らしたいです。

2012年8月29日水曜日

modo 601 - Making a Spline Effector / Deformer


modo 601 - Making a Spline Effector / Deformer from Richard Hurrey on Vimeo.

modoのSpline Effector 使い方動画。
分かりやすくていい感じです。

ほかの動画も分かりやすくて実用的です。
ありがたやーです。

2012年8月28日火曜日

modo 601 Recoil movie



modoのRicoil動画。
分割の仕方が謎ですが、いい感じの破壊表現です。内側も質感があって良いですね!

modoで分割しているなら手作業でカットしているんでしょうか。スクリプトとかで自動で分割ならおもしろそう。

2012年8月27日月曜日

modo601 エッジ丸め


601の新機能、エッジの丸め。
ちょっと試してみた。

テキストとかエッジのベベルがめんどくさい物に便利そうです。
modoのベベルは角のエッジが重なって汚くなってしまうので、テキストとか鋭角な部分が多い細かいモデルには使いづらい感じ。
でもこの機能なら細かいオブジェクトにまとめてマテリアルで設定できて楽ちん。

maxのmental rayでも似た機能あったきがする。


2012年8月22日水曜日

The choice is yours - RHYMESTER




youtubeの動画、削除されてるとノイズ画面が表示されるようになってますね。ノイズの表現きらいじゃないです。

2012年8月21日火曜日

TECHNE



FNDで紹介されていたNHKの番組。
TECHNE

映像制作者向けに構成された番組のようですが、内容が非常にきになります。

21日の夜から3夜連続でON air。
トレイラーからもちょっと内容が見られますが気になりまくりです。


2012年8月19日日曜日

Desktop Tower Defense


ブラウザゲーム Desktop Tower Defense

ユニットを配置して、本陣へ迫る敵を撃破。撃破ポイントを消費してユニットを追加。最後まで防衛できればクリア。
難易度がなかなかいい感じで、かなり頭を使う感じで結構はまります。
hardモード後半が突破できません。

クリアまでそこそこ時間がかかるので、長めな休憩時にどうぞ。

追記
facebook版とか、DS版とか、マルチプレイ版とかあるみたい。そもそもずいぶん前に公開されてたものらしいです。。

2012年8月16日木曜日

JINS PC


少し前から話題にあがる、PC用のメガネ。
メーカーによっていろいろ種類は出ているようなのですが、JINSのPS用メガネを購入してみました。ひと月そこそこ使ってみての感想です。

長時間作業することが多いですが、目が疲れにくくなったように感じます。
とくに朝まで作業するような場合は、充血とかすみ目でつらいことが多いのですが、JINS PCを使用してからはとくにそういった症状は出ていません。
フレームの重さも軽く、硬さも柔らかいフレームで、長時間使用しても、頭を絞めつけられたり、耳が痛くなったりすることはありません。
正直買ってよかったどえす。

購入時にはうっすら色のついたレンズのみでしたが、いまはクリアタイプが出ているようです。

なかなか評判が良いらしいのですが、それもうなずけますね。
モニタを長時間眺める方にはおすすめしたいメガネです。



2012年8月8日水曜日

スキタイのムスメ


app storeの注目にまとめれられていたゲーム「スキタイのムスメ」がやばそう
ここ

なんか良ゲーっぽいかんじ。買いたいかも。。

動画からだといまいちわかんないけど、雰囲気はいい感じで期待できそうな感じです。。

2012年8月7日火曜日

あさ散歩





RAWで撮ってたのにいつの間にか設定リセットされてjpegになって焦った。

2012年8月5日日曜日

盆踊り


近所の神社でお祭り。
えらい盛り上がってるみたいなので見てきました。


10軒くらいの屋台と照明音響のあるステージ。
歌い手さんがパフォーマンスしてました。ジュリーの曲歌ってたので、それがはまってたみたい。







よさこいの若い子たちが盛り上げてました。ちょーアグレッシブ。元気良すぎだわ。








さいごに盆踊り。
なんか懐かしいリズムで穏やかなきもちになります。
地元の奥様、よさこいの子とか、親子、外人さんがカメラとりながら輪に加わってて、盆踊りっていいなって思えました。