2013年8月31日土曜日

AE外部コンポジションを参照するTips


エクスプレッション書こうと頑張ったけど、いくらやってもエラーになるから自分には向いてないと思った。
イチからの記述なんて無理ですわ。。

ところがどっこいAEさんは優秀だからパネル2つ並べてピックウイップで参照するだけで簡単に情報取得できます!!
いままでパネル並べるって単純な発想に辿りつけなかった。。

最近の映像見ていてもAEでもどんどんエクスプレッション使用されてるようですね。
エクスプレッションなんて昔はもっと敷居が高かった気がするけど、最近のAE使いの皆さんは標準的な技術レベルがさらに底上げされている、そんな気がします。


2013年8月29日木曜日

映像クリエイターがwin8に入れたフリーソフト

macの不調からすっかりwinメインで作業をしていますが、いろいろ入れたフリーソフトをメモしておきます。
windows OSには良くも悪くもフリーソフトが充実し過ぎだと思います。。


割りと適当順。

google chrome  ブラウザ言わずもがな。Ironとか派生ブラウザもいいとおもいます。
firefox  プラグインが豊富。
Adobe Reader  定番pdfリーダー。標準機能だとフルスクリーン前提なのと、拡大ができないので、入れざるを得ないですね。
As/R  タブ型ファイラー。タブ型ファイラーがあると仕事の効率がぐっとあがります。
X-Finder  同じくタブ型ファイラー。As/Rでもいいけど、インターフェイスが好みです。
FenrirFS  ファイル管理ツール。面白そうだから入れてる。。
CCleaner  関連ファイルをまるごとアンイストール。定番ファイル管理ツール。
VLC media player  動画再生ツール。たいがいの動画が再生できます。
QuickTime  動画再生ツール。
AviUtl  動画変換ツール。編集、各種エフェクトがフリーとは思えない高性能。
Blender  最強のフリー3DCGソフト。操作は変態的だけどインターフェイスは優秀って誰かが言ってた。わりと仕事で使ってる。
TeamViewer  リモートコントロールソフト。画面共有用。
AVG  アンチウィルス、マルウェア対策ソフト。軽くていい感じです。
RocketDock  macぽいDockを再現してくれます。
Core Temp  cpu温度計測ソフト。発熱量がやばそうなときの確認用
OpenHardwareMonitor  同じくハードウェアベンチマークソフト。ガジェットで常駐表示やGPUの状態もチェックできます。
CrystalDiskMark  HDDベンチマーク
CrystalDiskInfo  HDDの状態チェック用
CubeICE  macで作成したzipを正しく解凍できる、圧縮解凍ソフト。
Lhaplus  圧縮解凍ソフト。CubeICEをよくつかってますが一応いれてます。。
Wise Memory Optimizer  常駐型メモリ解放ソフト。スリープ後に重くなりやすいwinでは、定期的なメモリ管理が必要みたいです。
OpenOffice  オープンソース、オフィス統合ソフト。あると便利。あーそういえばword、excelのweb版で編集もできるらしかったような..
AllRenam(お~瑠璃ね~む)  高機能リネームソフト。
Backup   シンプル高機能バックアップソフト。作業用フォルダの定時保存に使用してます。
google日本語入力  オープンソフト日本語入力システム。


macフリーソフトまとめ
映像クリエイターが、Macに入れたフリーソフト

2013年8月22日木曜日

1分ちょいで分かる!これが『パペッティア』や!!

]

映像表現がいいですね。
クラフトっぽいキャラに、コミカルな動き。
あったかい世界観。
いいですね。

2013年8月21日水曜日

PLANEX Bluetooth BT-MICRO4 win8でbluetooth認識させるまでの一苦労。。

しばらくエレコムの有線コンパクトキーボードを使用していたのですが、線のごちゃっとっした感じと、コンパクトキーボードのピッチが狭すぎて買い換えてみました。

購入したのはこちら
macのキーピッチとにているのと、打感と音がやさしいのが気にいりました。
bluetoothでいろいろさがしてみましたが、MOTOROLA  MOT11RAA とこれがいいかんじでした。


ほんで開封してさくっと接続と行きたかったのですが、そもそもFRONTIERのPCじゃbluetooth機器内臓してないという落とし穴。。

散々ドライバー入れなおしたりしてみたけど、そもそもbluetooth機器がないとか..
最近こういうマシン調整の時間が無駄に多いな。。


さて、しかたないのでbluetoothアダプタを購入してみました。

評判もそこそこでいい感じだと思いましたが、さっそく使用してもまだキーボードは接続できず。。

なんか調べたらそもそもメーカーでwin8には対応してないし、ドライバも用意してないらしい..
まーたこんなんですわ。
なんかレビューとかで使用報告していたwin8ユーザーがいたはず。。

しらべたらブログにまとめていた方がいらっしゃいました。


メーカー提供のドライバは入れずwin8に認識させるだけでOKですって、これだけ。。
win8が優秀なのか、メーカーがあれなのか。。
ちょっとあたふたしました。


macみたいにドライバとか気にせずつないでみて、必要ならOSに検索させるのがwin8だといいのかもですね。

2013年8月9日金曜日

Modo tutorial: create a dissolving shape

Modo tutorial: create a dissolving shape

平面を起点にオブジェクトを分解するよな表現のチュートリアル。
レンダーブーリアンと組み合わせてコンポジットしたら、かっこいい表現にできそう。

701でアニメーション表現も幅が広がって面白くなりましたね。


2013年8月4日日曜日

映像塾CC & MOV!第1部 CC、speedgrade、ラウドネスメーターについてもふれてるよ。



adobe映像塾
ちょいちょい見てますが、毎回気になる内容がもりだくさんです。

speedgradeとか、ラウドネスメーターとか。ひとりでやってるとなかなか情報入らないところがしれてよいですね。

2013年8月2日金曜日

AfterEffects Render Enginが強制的に起動する場合。

AECCをインストールして起動させたところ Render Enginが強制的に起動してしまう問題が発生しました。何度かインストールしなおしましたがうまくいかず右往左往。
解決されてる方がいらっしゃいましたので、参考にさせていただだきました。

cs6の Render Enginをインストールしたときに render_onlyにさせられたようです。
メモメモ。