2012年4月30日月曜日

FreeRAM Booster


OSをlionに変更して4ヶ月くらいでしょうか。いままで使用していたメモリ解放ツールがlion上では上手く働いてくれていないようなので、新たにソフトを探してみました。

見つけたのがこちらのFreeRAM Booster

常駐して起動しているので、一度起動すれば非使用中のメモリをもりもり開放してくれます。

AEのRAMプレビュー作成後にごっそり持って行かれたメモリ領域も、すっきり。





解放するメモリの目安を自分で決められますし、手動で開放もできます。
しばらくお世話になりそうです。

2012年4月26日木曜日

cs6無償アップグレード付きcs5.5

新バージョンが来月発売と正式にアナウンスがあったadobe cs6。
Creative Cloudと通常のパッケージ版で迷いましたが、今回はパッケージ版を導入してみようと考えています。
いきなり新サービスに全移行するのは抵抗があるかなと思いますので、情報を収集しつつ今回はCreative Cloudの導入を見送ることにしました。

今回はパッケージ版を購入しようと、値段を調べていたのですが、Production Premium cs5からcs6へのアップグレードは約90k。Creative Cloudがキャンペーン中で一年目が月々3k、年40k程度から使えることを考えると、ちょっとお高めですね。。

ですが、いまならcs5.5を購入するとcs6無償アップグレード権利が付いた状態で購入できるようです。ここ 

ということで、アップグレード付きmac版cs5.5を探してみたのですが、各量販店ではどこも売り切れ中ですね。。みんなこの機会に購入してるのかな。
特に値引き率が高いところは軒並みsold-out。。

あきらめて定価で買おうと思い、adobeサイトで値段を見ていたのですが、なにやら購入時はコールセンターへ連絡と記載がありました。
なんでだろうと連絡してみたところ、びっくり!なんと特別価格での提供をしているとのこと。webとかでそんなアナウンスあったけ。。
いまなら通常価格から15%OFFで提供中とのことで、定価より一万ほどお買い得でした。
早速購入手続きをしてほくほくしているのですが、この価格だと量販店の最安値並ですね。。

これからアップグレード権付きcs5.5を検討されている方には、adobeへ連絡してみることをおすすめします。。


※以前別件で連絡した際に、クーポンコードをいただいていたので、それを合わせてればもう少し安くなったのかも。。15%に浮かれてうっかりしてました。。

cs5.5はインストールしないと思いますし、cs6もバグ情報がでるまで様子見するので、しばらくはパッケージ眺めるだけになりそうです。macの新OSもどうなるんでしょうね。。


追記
adobeストアから購入した場合はアップグレード申請は必要ないそうです。cs6発売時にアップグレードについての連絡があるとのことでした。
体験版でたみたいですね。。

2012年4月25日水曜日

L'Odyssée de Cartier


ジュエリーブランド Cartier のプロモーション映像がクオリティ高くていい感じです。

きらきらした光のつけ方が上品で美しいです。
豹?ジャガーかな、これもCGっぽいけど、違和感ないな。

他のプロモーション映像も美しいものが多くて、高級感のある映像づくりの参考になります。

2012年4月23日月曜日

Dell Precision モバイルワークステーション


ノートブックが欲しいと思い立って、いろいろ調べてみたのですが、DellのPrecisionシリーズがいい感じでした。

ハイスペックなBTOが可能で、タッチパネルを選ぶこともできるようですし、RAID構成も選べるようなので、SSDなんかにしたらやばい。USB3.0からHDMI、ディスプレイポート、eSATAほか、I/Oポートの充実ぶり、出先でも頼れる存在になりそう。

背面からのアクセスもしやすいということなので、ノートだとむずかしい交換や修理にもいいのかもです。安くないものなので、長く使えるようにパーツ交換のしやすいのはうれしいですね。

コンパクトとはいい難いですが、アルミの筐体は角々しくてごついこの形も結構すきです。



2012年4月21日土曜日

PS+AEだけでテキスト立体化+アニメーション(cs5)


少し前になりますが、いまさらphotoshop cs5の新機能、3D成形機能を使ってみた際に”もしかしてAfterEffectで動かせるんじゃ...”という気がしてならなかったので、ちょっと試してみました。結果上手く動いてくれたのでまとめてみました。

今回使用する機能はPSの3D成形です。テキストから3D形状を作成することができます。最終的にはAEでフライングロゴのような、動いて登場するような映像まで持っていこうと思います。


1.PSでテキスト入力
さて、それでは進めていきます。
1. PSでテキスト入力。太めの文字だと立体化したときに見栄えがするんじゃないかな。






2.成形

2.メニューの3Dタブから「成形」、「テキストレイヤー」を選択。ラスタライズするよ的なメッセージがでますが「はい」で。






3.厚みやら各種設定の調整

3.各種設定。厚み、ベベル具合、質感、色とライティングを調整。色々試していい感じのところで保存。保存形式はPSD形式です。






4.AEで読み込み
それではAfterEffcesへ読み込みます。
4.AEに読み込み。読み込みの種類はコンポジション。ライブphotoshop 3Dのボックスをチェック。これでPSでつくった3DデータがAEに読み込まれます。チェックしないとただの平面になっちゃいます。





5.アニメーション作成

5.読み込んだコンポジションの最下層へ移動。カメラやコントローラーレイヤーの位置回転を変更してみてください。3Dで動いてます!感動の瞬間。PSとAEでアニメーションができるようになるとは。。

ここからアニメーション作成です。カメラ、コントローラーレイヤーをキーフレームで動きを付けていきます。今回はスケールと回転をつけました。いい感じになるように何度か調整。アニメーションAEで3Dデータがぐるぐる動いてちょっと嬉しいです。


6.最終調整
だいたい動きが決まったら、最終調整。
6.グローや色調など、各種エフェクトをかけて調整します。なんだか品がない感じにまとまってしまいましたが、ご愛嬌で。






7.レンダリング
7.画面サイズを調整して、レンダリング。さあ完成!
..なのですが、書きだした映像を確認すると、アンチがかかっていないガビガビしたエッジになってしまって、使用に耐えないかんじになっていました。
うーん。





8.PSのレンダリング設定を変更
AEのパラメータ見直したり、設定を変えてみたりてみて気づいたのですが、どうやらレンダリングの設定はPS側で変更しておかないといけないようです

8.PSの3Dレンダリング設定を変更。PSへもどり、レンダリング設定を「インタラクション」から、「レイトレーシング(ドラフト)」へ変更。プレビュー用から標準品質へって感じですかね。これは気づきづらい。。AEでざっくり確認したら、良いっぽかったので再度書き出しをしてみました。

ガビガビしたエッジも直り、ノイズもそこそこでいい感じです。アニメーションもなかなかいけそうですね。

ちなみにレンダリング時間は

  • 「インタラクション」約2分
  • 「レイトレーシング(ドラフト)」約28分。
  • 「レイトレーシング(最終)」約2時間。

最終は時間がかかりすぎる。しかも影の部分にノイズが目立って困った感じに仕上がりました。これはまずい。。うーん、他の設定箇所があればそれ次第かもしれませんが、通常はドラフトでいいのかもですね。

各設定の品質比較を兼ねた完成映像はこちらから


判別しづらいですが、レンダリング設定はドラフト設定で十分だとおもいます。


いまさらでしたがcs5で3D表現。面白い機能ですね。
textだけでなく作業用パスからも押し出しが可能なようですので、ロゴデータからもアニメーション作成できるかもですね。

cs6ではどうなるのか楽しみです。












2012年4月18日水曜日

Video Copilot NAB SALE 25%off


Video Copilotさん で NAB2012に合わせて 25%OFF SALE が開始されています。
こちらから

今の円相場だと、4割近い価格で購入できますね。
paypal決算も可能だったはずなので、購入も簡単。

5日間だけだそうなので、この機会にぜひ。。

2012年4月16日月曜日

発売間近の adobe CS6 についてとか

情報がぞくぞくと公開されていく次期CS6の内容。
Production Premium CS6についても情報が出てきてだんだんワクワクしてきました。
ここから

やはり一番気になるAfterEfects。
AfterEfectsには3D機能が強化されて、パスデータから立体に押し出すとか、単純な移動回転はできそう。3Dトラッキング機能も搭載されて、実写合成の幅が広がりそう。3Dトラッキング期待してしまいます!搭載されているエフェクトも機能更新しているようなので、どんな機能が増えているか気になるところ。
他に更新された機能もきになるところですが、なかなか期待してしまいます。


photoshopは3D機能の強化とか、新しいクロップ機能とか、写真の歪み補正とか、ボケブラーとか相変わらずいろいろ増えてきてる感じみたいです。

そしてillustratorについての情報はまだみたいですね。。

cs5に付いていた「sound booth」は「audition」に変更(5.5からひきつづきなのかな..)
新しいカラー調整ソフト「SpeedGrade CS6」と、なぞの新ソフト「Prelude CS6」なにこれ。。

発売予定は来月っていうことでいいのかな。期待して待ってます。
ただ金額とかプラグインの対応状況とかどうなんでしょうかね。。
通常UPするべきか、Adobe Creative Cloudを利用するべきか。。。
まだまだ様子見です。


いまさらphotoshop cs5の新機能を試してみたのでついでにポスト。

PS 3D機能のテスト

cs5から3Dデータを作成できるということで試してみました。イラレに昔からある押し出しのようなものかなと思ったら、意外や意外、結構ちゃんと立体化できました。

押し出しとベベル、各面の質感設定もいろいろあるようだし、アニメーションせずに押し出すだけなら、結構使えそうな印象です。

最終レンダリングは普通のCGソフトのようにレンダリングバケットが表示されてなんか新鮮でした。

レイヤースタイルでの3D表現以外の立体表現に使えそうですが、cs6でさらに進化するのか期待が高まります。。

2012年4月15日日曜日

ayato@web Anniversary


日本のAfterEffectsのチュートリアルサイトといばこちらのayato@webさん

web開設から11周年を記念して、AEcs5でプロジェクトをつくり直して公開してくださっているといことで、ありがたやですね!

どのプロジェクトも素晴らしいクオリティで制作事例を展開していただいて、ほんとうにありがたい限りです。いまでもときどき参考にさせて頂いてます。。

プロジェクトファイルの更新情報はfacebookでお知らせがあるようです。


2012年4月12日木曜日

sasakure.UK 深海のリトルクライ feat. 土岐麻子 PV


sasakure.UK 深海のリトルクライ feat. 土岐麻子

sasakure.ukさんの新曲を以前紹介したPV、その作者の方が制作されたようです。

あいかわらずふつくしい。前回のPVはFlashで作成させれたようなのですが、これもFlashでつくってるのかな、すごい!
Flash屋さんはアイデアはすごく素敵なイメージがあるんですが、このPVもいい世界観です。イラストは別な方のようですね。

土岐麻子さんといえばこれを思い出す。Toe - Goodbye これもやっばい。

sasakure.ukの他の楽曲も結構きいています。こちらとかこちらとかとか。。

面白いことが出来る人がたくさん繋がって、さらに面白いものができあがるのをみてるとなんだか刺激になります。

2012年4月10日火曜日

裏サンデー



サンデー新プロジェクト「裏サンデー」

型破りのコミックサイトということらしいのですが、内容が気になります。

webでコミックを公開している有名作家さんが名を連ねているので、webコミック作家さんのポータルサイトみたいな展開でしょうか。。

参加作家さんの半分くらいは定期的に巡回しているので、今後の展開がなかなか気になります。

web漫画つながりで、「THE PENISMAN」 連載再開でしょうか、新章開始しているようです。

2012年4月8日日曜日

modo601 リトポロジー セルエッジ


601の新機能、リトポロジーツールで、以前作成したネコをモデリングし直しました。
口の中とか肉球とか細かいところは未作成ですが、大まかな形状を整えました。。

ハイメッシュデータをアニメーション用のモデルにリモデルするのに便利です。
Drag Weldはリトポツールに統合されたようですね。。

モデリングついでに「こちら」の線画表現テストしてみました。

セルエッジのテスト
以前のおまけみたいな輪郭線のレンダリングより、細かく調整できて、よりアニメのような表現に近づけることができそうです。

実際のアニメ作成現場ではPencilとか日の丸とかで描画してるんでしょうかね。手書きのような線の強弱とかも調整できるようになってるみたいなので、3DCGのアニメ表現進化してますね。。






2012年4月7日土曜日

LUPIN the Third ~峰不二子という女~


LUPIN the Third ~峰不二子という女~

27年ぶりのルパン三世のTV新シリーズ。

エロスに溢れ、ハードでキケンな「ルパン三世」の世界を表現目指したということで、かなりしぶエロかっこいいです。キャラデザイン、作画の雰囲気もかっこいい。
ルパンのジャケットは緑。

日テレオンデマンド、ほか動画サイトで1週間無料公開だそうです。

2012年4月6日金曜日

IA/01 -BIRTH- 日本橋高架下R計画 MV


IA/01 -BIRTH- プロジェクト
じん - 日本橋高架下R計画 MV
アニメーションMVなのですが、ディレクションとコンポジットを細金卓矢さんが担当されているそうです。

展開が読めないアニメーションの世界観、そうきたかっと見ながらわくわくしてきます。
細金さんの音と映像の変化の付け方、ほんとすばらしいですね。とりはだが立つ気持よさっていう感じ。曲に合わせたカット変化、楽しい1分半になっています。

IA/01 -BIRTH- 初回生産CDにはDVDが付いてくるそうなんですが、こちらには「限定版のDVD-ROMにはこの楽曲のVSQXやギターやベース・ドラム等それぞれのステムのWAV音源や、アニメーションの設定・原画・動画等のAfter Effectsの作業データ等、アニメの実作業ファイル一式など満載です!」、ということらしいです。
AEデータと設定、原画、ちょっと欲しいです。。でも4kかぁ。

色使いもすばらしいですね。
脳汁でまくりってかんじです。。

2012年4月4日水曜日

AE出力設定、定期保存のすすめ

普段からAfterEffecsの出力設定をある程度カスタマイズして、納品形態に合わせて十数個用意して作業しているのですが、そのデータがクラッシュして消えてしまう出来事がありました。

エフェクト適用後にしばらく計算中が続き、アクティビティモニタを確認すると応答なしの表記。諦めて強制終了後、再度立ち上げ作業を進め書き出しをというところで、カスタムした出力設定がすべて消えてデフォルトに戻っていることに気が付きました。

強制終了で設定がクラッシュしたのはこれがはじめてでした。
保存したデータの場所がわかれば、TimeMachineで復元とも思ったのですが...結局見つけられませんでした。。

出力モジュール
出力モジュールテンプレートのウィンドウ左下の保存ボタンで保存。できあがった「.aom」にカスタマイズしたテンプレート設定が保存されるようです。









クラッシュ時にカスタムしていたワークスペースも同時に消えてしまったのですが、こちらも保存場所がわからず一からつくり直すハメに。。

作業詰まっているときに普段している作業の流れが変わると結構焦るので、ふだんからバックアップはしておきたいものだと、定期バックアップの大切さを再確認させられました。。




2012年4月2日月曜日

HAPPY DAYZ PRODUCTIONS


山岳映像・写真を撮られている、「HAPPY DAYZ PRODUCTIONS」さんの映像がステキです。

固定で微速度撮影された山の映像は何度か見かけたことがありましたが、登山の様子や横にレールをしいて撮影された映像がちょっと他では見かけないかんじでした。

映像の美しさは見ていただければわかると思いますが、ぼんやり眺めているだけでぞくぞくしてきます。

レールは自作のようですね、すごい。
だから投稿タイトルが、水道管を背負って...なんですねw