kindleのアプリ、PCもMACも androidさえも動作がもったり感じる 。。もう電子書籍はhontoに統一しようかな。。
電子書籍のサンプルデータ普通に公開されてるけどいいんかね。鍵だけ書籍内に封入溶かしたほうが良いんじゃないのかな。
3Dプリンター用のSTLデータをダウンロードできるサイトを探そう!【改】
積んである本があと7冊。情報が多すぎで消化できない。導入したソフトとかプラグイン増えすぎて、ひとりでやるには限界よ。とにかく覚えるし頑張る。手を動かす。
encoreそろそろ引退が近い。winだろうがmacだろうがOS変えようが動作が安定しない。。5年前のソフトが今の環境で動かすのに無理があって当然。Toastも最近動作怪しいし..オーサリング難民だわ。
ストックフォトとか、マーケットプレイスとか、フリー配布サイトとか多すぎて検索に時間かかる。かかりすぎる。。素材少し買い足しました。。。
サイト2015年のままでしたね。。あとで直そう、というか直しました。
発売まで長かったね。。ラッテ、スリングだけでもどこかで売ってくれませんかね。
https://twitter.com/LittleNoah_Blaz/status/832061965249830912
自分でモデリングして3Dプリントできる腕があればな〜