2014年4月30日水曜日

作業用HDD壊れる

作業中の直近データを保管していた外付けHDDが壊れました。
電源が入らないので業者に持ち込んだりいろいろしていますが、一部は完全に壊れてしまったようです。

TimeMachineで外付けHDDもバックアップしていましたが、外付けHDはmacに接続されていないとTimeMachineデータがみえないようで、故障のような場合ではバックアップの意味がありませんでした。取り出す方法があるかもしれませんが、今後はバックアップの方法をあらためます。

納品ものはだいたい終わっているはずですが、次回の差し替え等が発生しそうなデータはつくり直しを視野に、GW前に関係各所に連絡、GW中に再編集になりそうです。



これまでの流れ
作業用外付けHDDの故障。原因基板ショート。
(4月の直近で作業していたデータの破損。3月までに納品を迎えた案件は別HDDに保管済み。システム、アプリ、業務管理用の各種書類等は内蔵HDDに保管のため損傷なし)

-故障初日-
・HDDの電源故障に気付く
・TimeMachineのデータで復旧を試みるが外付けHDDは接続されていないと復旧できないことが発覚。
・HDDの復旧業者へ連絡、復旧依頼
・被害状況の確認、今後の対応の検討

-2日-
・復旧業者へ持ち込み。HDD初期診断依頼
・ほか業者とのやりとり。
・納品があった案件は事情を説明し、別場所に保管していたデータと再編集で対応。

-3日-
・初期診断結果。見積りが合わず復旧依頼保留
・ほか業者へHDD発送
・メール添付、TimeMachineから消えた該当データを残っているデータから回収
・故障HDDと同等品の発注

-4日-
・初期診断結果。復旧依頼

-5日-
・復旧データ着。データの確認

-6日-
・大部分のデータの破損を確認
・復旧業者と今後の対応を検討。後日再度解析を依頼予定
・ほか業者へ初期診断依頼

-7日以降-
・影響がありそうな案件の素材データの再手配。再編集予定



今後のながれ
いまのところ納品に影響はなし。
差し替え等の対応に向けて、GW中に再編集予定。
外付けHDDのバックアップはTimeMachineではないアプリで対応予定
業者によっては復旧見込みが高い話もでてきたので、業者とのやりとりも継続中。


外付けHDDのバックアップを過信していたことで、大切なデータを失い深く反省しています。関係各所にはご迷惑をおかけして申し訳なかったです。大きな変更等の作業をしている案件はなかったので、被害それほど多くなく対処できそうです。
RAID HDD 復旧の料金もなかなかのもので痛い勉強代になりましたが、仕事に大きな穴を開けずに済んだことが救いです。。
来月で6年目の節目を迎えますが、データの管理に注意を向ける機会にして気を引き締めて今後の作業に当たりたいとおもいます。