2016年3月29日火曜日
2016年3月22日火曜日
雑記
The key
イーズのあれ。わかりやすい!
mac修理出したら半日であっさり修理、当日返送された。直ったけどなんだか拍子抜け。
4月から状況変わりそうなので、もう少し作業に集中できるかも..
各方面ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。おそらくもう少し精度上げらるはずですので..
FullHDのタイトルセーフ88%くらいが目安みたいですね。
C4DとかZBrushとかMODOとか、ほんと3D覚えなきゃいけないのに全然進まない。
第一回:Video Copilot【Optical Flares】
使ってない機能に気づけた!
モーションのテンプレ販売のサイトの素材が優秀すぎてびびる。作る必要ないんじゃないかと思うほど素敵なモーションいっぱいある。すごー。
真似するのは得意だけど、一からアイデアだしたり、演出考えたりはあんまり上手くないの自覚してる。
イーズのあれ。わかりやすい!
mac修理出したら半日であっさり修理、当日返送された。直ったけどなんだか拍子抜け。
4月から状況変わりそうなので、もう少し作業に集中できるかも..
各方面ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。おそらくもう少し精度上げらるはずですので..
FullHDのタイトルセーフ88%くらいが目安みたいですね。
C4DとかZBrushとかMODOとか、ほんと3D覚えなきゃいけないのに全然進まない。
第一回:Video Copilot【Optical Flares】
使ってない機能に気づけた!
モーションのテンプレ販売のサイトの素材が優秀すぎてびびる。作る必要ないんじゃないかと思うほど素敵なモーションいっぱいある。すごー。
真似するのは得意だけど、一からアイデアだしたり、演出考えたりはあんまり上手くないの自覚してる。
2016年3月13日日曜日
2016年3月7日月曜日
AE cc2015 error > can't get unicode file(83,2) とか
time machineでデータ移行した環境でAEcc2015(13.7) のファイルが開けない現象が発生。焦る。エラー表記は"can't get unicode file(83,2)"同じ環境でもAEcc2014(13.2)では問題なく読み込める。いろいろ試したらAE再インストールで直った。
>After Effects Help / システムエラーまたはフリーズ発生時のトラブルシューティング(Mac OS 版 After Effects CS4/CS5.x)
media encoderで出力していると、たまに画修正箇所が反映されないまま書き出されることがある。キャッシュ削除とかしてもダメなときはencoerを再起動。
いつのまにか追加されたCC Vignette。
NEW Plug-In: SABER Now Available
物凄い勢いで使い倒されそう。自分も次の仕事で使わせて下さい。無償とかおかしいレベル。
>After Effects Help / システムエラーまたはフリーズ発生時のトラブルシューティング(Mac OS 版 After Effects CS4/CS5.x)
media encoderで出力していると、たまに画修正箇所が反映されないまま書き出されることがある。キャッシュ削除とかしてもダメなときはencoerを再起動。
いつのまにか追加されたCC Vignette。
NEW Plug-In: SABER Now Available
物凄い勢いで使い倒されそう。自分も次の仕事で使わせて下さい。無償とかおかしいレベル。
2016年2月28日日曜日
2016年2月25日木曜日
2016年2月24日水曜日
2016年2月22日月曜日
雑記
腸炎で寝込む。2日くらいで治ったけど、なんもできなかった。水分だけは摂ってたけど、なにも食べれなかった。。
健康診断再検査だったけど、精密検査はパスした。まだ行ける。視力はすごく落ちてたけど、多分モニター見過ぎなだけだと思う。焦点距離が固まってるというか、たぶんそんな感じ。
最近のCMの文字とかやたらぽよんぽよんしてる気がする。そろそろ品がなくなって見えてきた。あんまり野暮ったくない動きって難しいね。
レンズフレアの質感が悪いと絶望的にな見た目になる。色ずれとかもいい加減厳しいのかも。効果的に魅せる表現力が欲しいです。
iMacずっと調子が悪い。メンテしてもらうべきなんだけど、どのタイミングでお願いするか迷い中。仕事の間とかソフトのライセンス移動とか図りかねる。
確定申告まだしてない。ちょっと目処立たなくて焦る。本年度からはfreeeにするか、家計簿つけるタイミングで毎月ちゃんと帳簿つけるか考えないといけないなー
健康診断再検査だったけど、精密検査はパスした。まだ行ける。視力はすごく落ちてたけど、多分モニター見過ぎなだけだと思う。焦点距離が固まってるというか、たぶんそんな感じ。
最近のCMの文字とかやたらぽよんぽよんしてる気がする。そろそろ品がなくなって見えてきた。あんまり野暮ったくない動きって難しいね。
レンズフレアの質感が悪いと絶望的にな見た目になる。色ずれとかもいい加減厳しいのかも。効果的に魅せる表現力が欲しいです。
iMacずっと調子が悪い。メンテしてもらうべきなんだけど、どのタイミングでお願いするか迷い中。仕事の間とかソフトのライセンス移動とか図りかねる。
確定申告まだしてない。ちょっと目処立たなくて焦る。本年度からはfreeeにするか、家計簿つけるタイミングで毎月ちゃんと帳簿つけるか考えないといけないなー
登録:
投稿 (Atom)